EDF:ペルーで100MWの太陽光発電+エネルギー貯蔵プロジェクトの入札を獲得
December 28, 2021
EDFグループの子会社であるEDFニュー・エナジー・カンパニー(EDF EN)は、ペルーで最近行われた入札において、100MWの太陽光発電と100MWhの蓄電池エネルギー貯蔵を組み合わせたハイブリッド発電プロジェクトを落札したと発表しました。同社は、ペルーのアマゾン地域にあるイキトス市のマイクログリッドに接続されるこのハイブリッドソリューションの開発、建設、運用を担当します。
同時に、EDFは国営電力配電会社エレクトロ・オリエンテと20年間の電力購入契約(PPA)を締結した。同社は契約に基づき、2026年までに再生可能エネルギー会社であるEDFがディーゼルよりも競争力のある価格で電力を供給すると発表した。
EDFリニューアブル・エナジーは、新たな太陽光発電とバッテリープロジェクトにより、遠隔地の町がディーゼル発電の40~50%を相殺するのに役立つだろうと述べた。